25/07/06 夏季休暇2日目(よる)

日記
ad

迫りくる予定があれば、時間って経つの早いよなあ。

朝のブログ書きながら荷造りしてたら10時になっちゃった!

14:15の飛行機予約しちゃったよ…!!

 

10時!

急いでお風呂に入ったよ!某物体Xは見当たらなかったよ!

お風呂からあがって急いで着替えて、部屋のコンセント全部引っこ抜いたよ!危ないからね!

そんで外に出て…。

「(ん…なんか気になる…。)」

っていったん舞い戻ったけど、何も起こってなかった。それはそう。

 

そんで新横浜行きのバスに乗った。

 

新横浜着が12:00だったのだけれども、交通状況悪くて12:05に着いた!

新横浜→羽田空港のバスの出発時刻12:10だぞ!!!間に合うんか!!!

 

って思ってたのだけれども、当該のバス乗り場に着いたぐらいにバスやってきて無事乗れた。

ほっとした。

 

羽田空港第2ターミナルには12:45ぐらいについた。出発1時間30分前である。

 

急いで預け入れ手荷物を処理した。パンパンだしお土産入れようにも入れられんからな。

そしてお土産物色してた。

 

東京ばなな×ちいかわのコラボ商品あった。なんでもちいかわやな。

 

そんでお土産。昨年までは8個…いや10個以上は買ってたんだけど、
(親や親戚たくさんや数少ないお友達とかに)

今回はそういうのやめた。

カーチャン・トーチャンたちとその兄弟ぐらいを思い浮かべながら…5個買った。

数少ないお友達…!お土産ないよ!…いやあるはあるけど…!その場で食え的な…?

 

そんなこんなしてたら、出発時刻40分前になっちゃった。ほんま時間の流れ早い。

保安検査場へ。 

 

昔はPCとか電子機器はわかりやすいようにリュックとは別皿でトレイに出してたような気がするんだけど、今回はリュック丸ごとポーーーンで行けた。

 

ほいで搭乗。

機内の飲み物。初めてビーフがうんたらかんたらっていうスープ頼んだ。うまかった。

着陸時、普段より激しくてひじ掛けに腕ぶつけた。痛かった。

 

愛媛着いた。

松山空港1Fの喫煙所が屋外になっとる!

 

いざ街(まち…ね。栄えてる所は街っていうよね…。)に向かうためにバス乗った。

伊予鉄バス乗った。リムジンじゃないほう。

交通系ICどこにタッチするかマジでわからんかった。必死にICい~カードのほうにタッチしてた。運転手に「青いほう!」って言われた。恥ずかしかった。と思ったが乗客1人しかいなかった。ドヤ顔。

運行中も運転手が何かを喋っているのだけれども、マジで聞き取れなくて困った。雰囲気で降車した。

 

オアシスに着いた。

喫煙所で目の前にあるホテルを予約した。

実家に帰ったら拘束が厳しい(?)ので、のらりくらりするためにホテルに泊まるのだ!

ホテルカジワラさん!今回3回目ぐらい

 

ホテルにチェックインする前に発泡酒2本買った。

チェックインして飲んだ。美味しかった。

 

パチンコに行きたくなった。

しばらく行ってないし…。

ほら、目の前にあるし…ね?

 

 

パチンコの冴えカノ打った。

LT入ったのに入った連目でRUSH終了した。冴えてなかった。

 

そして、まだ初当たりも引けてないパチンコのトーキョーグールさんに座った。

初めて当たった。初めてRUSH入った。

まあまあ出た。

買ったのだ!地産地消なのだ(?)

 

勝ったらメンエスなのだ!

パチンコ屋さんの目の前にメンエス屋さんがあるのだ!

レイチェルさんに行ったのだ!

オイルか~と思ってたのだが、聞くと水溶性らしく、シャワーしたらきれいさっぱりでヌルヌルなんてござらんのだ。素晴らしいのだ。全国のメンエス屋さんは見習えなのだ。

めちゃくちゃ話しかけてきたのだ。東京のメンエスじゃありえないのだ。

力が弱いのだ。弱いの…?いや、わからんのだ。東京のメンエス屋さんはゴリッゴリだからこれが普通なのかもしれんのだ。ただ効いてる感はあったのだ。

あと一番びびったのが、店舗言ったらボーイ?男性がいたのだ。実写のウシジマくんで出てくるピンサロの受付みたいな感じなのだ。

そして待合室!?!?!?があったのだ。これはソープランドの待合室を彷彿とさせる作りだったのだ。

驚きの連続だったのだ…。驚きだった…!

 

 

一仕事終えて、ホテルに戻ったのだ。

 

そいや、羽田で買った鯖寿司があったのだ。

鯖が空を飛んで愛媛にやってきたのだ。

身がごつかったのだ…。うまかったのだ…。

 

とまぁ、お酒飲みながら鯖寿司食いながらブログ書いてたら1時なのだ。

おやすみなのだ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました