今日はやっっっっっと実家に帰ることにした。
愛媛帰ってバス乗った時も思ったけど、もう交通系IC(Suica/Pasmo/ICOCAなど)が伊予鉄で使えるようになってるんだね。
わざわざICい~カード出さんで済むから楽ちん!
そして伊予鉄(郊外電車)乗っておうちに帰った。
カーチャンとトーチャン元気そうにしてた。よかった。
お昼ぐらいまでお話したりご飯食べたりして、街()に繰り出したよ。
大街道のドン・キホーテ行って必要なもの買ってから、銀天街のラーメンショップでラーメン食べたよ!
美味しかったよ!!!!
それから、関東でも利用してるハローサイクリングでチャリ借りて、ハードオフ巡りしたよ。
といっても久米と宮西のハードオフだけだけどね。
ニンテンドー64が6,600円で売ってて、買うかスゲーーーー迷った。
そのあといろんなお店ウィンドウショッピングしてた。
グランフジ松山のABCマートで、ALL STARのスニーカーが安売り?生産終了とかなんとか書いてあって、ワインレッド色(マローンっていうみたい)にめちゃくちゃ惹かれたけど、ワイの足のサイズに合うのが置いてなかった!悲しーーー!!!!
そのあとエディオン行った。
携帯コーナー近寄るとソッコー店員が寄ってくるのは万国共通なんやな。
パソコンコーナー見てたらMac(2021M1)が約260,000円→100,000円切り(展示品)で置いてあってめちゃくちゃ惹かれた。
Macってあのコンパクト(?)なボディーにミチミチと基盤とか詰まってる(?)から見た目以上にズッシリ感あったな…。意外…。
ウィンドウショッピングも楽しんで、お酒買って飲みながらお家にかえりましたとさ。
今日の思ったこと3つ
・ハローサイクリング
関東では見たことないチャリが置いてあって、車体を見たらベロスターって書いてあった。
ベロスターはこっち↓だけど、

実際に置いてあったのはミニの方。

これがミニベロってやつなんか~って思った。小径車。
10kmは走ったと思う。往復で。

ハローサイクリングの他の車体より快適じゃなかった。
チャリとしてもあまり快適ではなかった。
ママチャリ(?)とKUROADの方が快適だった。
折り畳み自転車買おう計画(?)が白紙に戻った。
・県庁
やっぱり県庁カッコイイよな。

ちなみにこれが市役所

これが遠くからみた松山城

なんかサーカスしてた

・歩け
愛媛の人ほんま歩かへんよな。
2kmぐらいなんてすぐやん。自動車使うなや。
では!
コメント